WACOM
法人のお客様ホーム ワコム企業TOP お問い合わせ サイトマップ
JAPAN 製品紹介 ペンタブレット活用ガイド ダウンロード サポート ショッピング ワコムクラブ
intuos3_logo TOPへ HOW TO ラインアップと仕様 店頭で触れてみる ご購入前のお問い合わせ
メインイメージ
Expressiveness
Productivity
Customization
Intuos3製品レビュー記事 > >
HOW TO
作業効率アップをもたらす「エクスプレスパッド」の代表的なアプリケーションソフトでの利用例やIntuos3を使った便利な機能、ユーザの声をご紹介します。
ここでのエクスプレスパッドの使い方は一例です。工夫次第で様々な使い方が可能となります。
エクスプレスパッド
Intuos3を活用する
Adobe Photoshop CS
エクスプレスパッドを活用する
画面の拡大・縮小/ブラシのサイズ変更
手のひらツール
ブラシパレットの切り替え
色域外警告
ファイルブラウザ
くわしい内容を見る >>
タブレットでの便利な使い方
1024レベルの筆圧機能に対応した11のツール
傾き機能
Intuos3エアブラシホイール機能
ブラシツールを使った画像補正【調整レイヤー】
ブラシツールを使った画像の切り抜き【クイックマスク】
色の置き換え
くわしい内容を見る >>
↑ページトップへ
Adobe Photoshop Elements2.0
エクスプレスパッドを活用する
画面の拡大・縮小/ブラシのサイズ変更
手のひらツール
ツールの切り替え
取り消し(アンドゥ)
くわしい内容を見る >>
タブレットでの便利な使い方
1024レベルの筆圧機能に対応した11のツール
イラスト作成
ブラシツールを使った画像補正【調整レイヤー】
画像の切り抜き
画像の合成
くわしい内容を見る >>
↑ページトップへ
Adobe Illustrator CS
エクスプレスパッドを活用する
画面の拡大・縮小/ブラシのサイズ変更
手のひらツール
ツールの切り替え
取り消し(アンドゥ)
くわしい内容を見る >>
↑ページトップへ
Corel Painter Essentials2
エクスプレスパッドを活用する
画面の拡大・縮小
手のひらツール
ブラシサイズの変更
取り消し(アンドゥ)
くわしい内容を見る >>
↑ページトップへ
ユーザの声
寺田克也氏作品
© Katsuya Terada/集英社            拡大>>
寺田克也 イラストレーター
1963年岡山県生まれ。 幻魔大戦、涅槃の王など書籍の装画やバーチャファイター2、西遊奇伝大猿王等コミック執筆のほか、「ゼイラム」など映画のキャラクターデザインなど幅広く活躍。

http://www.t3.rim.or.jp/~terra
インテュオスになってからはより自然な感じがあります。例えばPainterのチョークツールで薄く描きたい時、前のタブレットだとそこらへんは物凄い強弱を意識しなきゃいけなかったんだけど、インテュオスは鉛筆を使っている様な感覚で強弱をつけられてしまいます。以前のモデルを使っていて「自分はこれでいいよ」って言う人もいるんですけど、やっぱり明らかに前のとは違うんで一回試してみたらもっとよくなるっていう気がしましたね。Painterの良さを引き出すのはやっぱりインテュオスですね。
安武哲哉氏制作風景
安武哲哉 映像クリエイター
ビデオをデザインするという切り口で、国内外のミュージッククリップやイベント映像などのエフェクトシーンを中心に活躍する映像クリエイター

http://www.depth-of-field.jp
インテュオス3を最初に触った瞬間に感じた事は、ポイントをクリックしていく精度が凄く上がったということです。これまでのインテュオス2も僕にとっては使い易かったんですけれども、例えばコントロールレバーをつまんでドラッグするような時に拾いこぼしがありました。それがインテュオス3になって、今までよりもずっと楽に操作できます。映像編集ではメニューを選んだり、レバーをつまんで微調整することがとても多いですから、そういった地味な部分が重要だったりします。そういった点からみて、僕たち映像クリエイターにとってはインテュオス3はメジャーバージョンアップなんじゃないかって気がします。
吉田繁氏作品
吉田繁 フォトグラファー
1958年、東京生まれ。広告・PR 誌・雑誌など撮影をするかたわら1990年頃から巨樹を中心に自然の写真を撮り続けている。(社) 日本写真家協会会員。

http://bigtree.pobox.ne.jp
芯にスプリングが入っているストローク芯がとても気に入ってます。筆圧がジュワッっとかかるんですね。たとえば、写真加工の作業で髪の毛の太い方から毛先の細い部分まで実際の形を切り抜く場合もシュッっと抜くのが上手くいくんです。これ気持ちいいなあって。
Photoshop専用機材がほしかった僕としては、エクスプレスパッドに機能を割り当てられるのは嬉しいです。スクロールとかブラシサイズをかえる時にはカーソルをそれぞれの所まで動かすわけですが、いちいちカーソルを移動させるのは面倒臭い。インテュオス3ではそういったことが手元で完結できます。実はインテュオス2も使っていたんですけど、ある作業はマウスの方がいいって思っていたんです。でもインテュオス3はお利口さんになっちゃって、凄くいいなと思っています。
秋元きつね氏作品
秋元きつね(nolabit!) アニメーション制作
2D、3D問わずのアニメーション制作から声や音まで自前で制作する。現在「ノラビット!」というアニメーション制作ユニットで新しいアニメシリーズに挑戦中。

http://www.nolabit.com
そもそも絵を描くというよりは全般的なオペレートの操作性アップと、マウス操作で起こる肩こり対策としてインテュオスを導入しました。最近のソフトはボタンやスライダーが小さく細かい操作が必要になってきているので、手首全体で操作するマウスより指先で操作する方が楽だと思ったんです。当初は慣れるまで時間がかかるかなと思ったのですが、1〜2日でマウス以上に自由に使えるようになりました。Intuos3ではポインティング精度がかなり良くなっていて更に楽になりました。パソコン上で行うすべての効率が上がるのですからこれは何にも代え難いですよね。
アニメ制作や3Dのテクスチャーを描く場合、新しいフェルトのペン先の感触がしっくり来ます。とても手触りがアナログで、パソコン上に描き出されたものと自分自身がとても近くなった気がします。ペンの形状やエクスプレスパッド、本体のデザインなど、カタログスペックでは表現しきれないであろうとても細かく微妙な改良が加えられていて、それがすべて、使いやすさや描きやすさのためのデザインとして徹底されている辺りにIntuos3の機能美を感じ、感動すら覚えました。
Intuos3 トップ > HOW TO ↑ページトップへ
| Adobe Photoshop CS | Adobe Photoshop Elements3.0 | Adobe Illustrator CS | Corel Painter Essentials2 |